初診の方
初めて受診される方は以下のものをお持ちください。
- マイナンバーカードまたは健康保険証
また、以下をお持ちの方は健康保険証と一緒に提出してください。
- 紹介状
- お薬手帳
- 各種医療証
- 自立支援支援受給者証・国保受給者証は6月1日からご利用できます。
- 公費負担を受けられている方は、その受給者証
ご予約について
当院ではWEB診療予約を導入しております。
診察(初診・再診)の予約ができますので、ぜひご活用ください。
WEB予約後は、問診票のご記入をお願いいたします。
事前にご記入いただくことで、待ち時間の短縮につながります。
診療の流れ
- 来院・受付
ご来院いただきましたら、受付に保険証をご提出ください。
(各種医療証、紹介状、お薬手帳をお持ちの方は一緒にご提出ください。) - 待合室 お名前が呼ばれるまで待合室でお待ちください。
- 診察・検査
お名前が呼ばれたら診察室にお入りください。
症状について詳しくお伺いします。 - お会計
診察・検査が終了しましたら待合室でお待ちください。
お名前が呼ばれましたら、お会計をお願いいたします。
お会計は現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済で承ります。
ご注意事項
- 初診および月初めの受診時には、必ず健康保険証をお持ちください。
- 健康保険証に変更があった場合(住所、勤務先など)は速やかにお知らせください。
- お名前での呼びかけをご希望されない場合は、お気軽にお知らせください。
- 児童・思春期精神科は、保護者の方のご同伴をお願いいたします。
- 受診をキャンセルされる際は、必ずご連絡いただけますようお願い申し上げます。
- 各種書類・診断書の料金および作成日数は、院内でご確認ください。
- このホームページの内容は、予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。